学術大会 > 2006年度

第52回学術大会

  日時:2006年7月1日(土) 午前10時〜午後7時
  場所:名古屋大学(名古屋市千種区不老町)
  内容:研究発表・会員総会・懇親会

  研究発表(発表25分、質疑応答5分)
 (1)「『坐禅三昧経』における菩薩の五観法について」 トラン・トゥイ・カン(愛知学院大学大学院)
 (2)「初期日本黄檗における儀礼と儀規」 高井恭子(愛知県立芸術大学非常勤講師)
 (3)「「自督の詞」について」 加藤祐幸(同朋大学大学院)
 (4)「「他力」に関する宗教学的考察」 日野紹運(岐阜薬科大学)
 (5)「高尾曼陀羅に描かれる不動明王の表現について―「斜視」の仕草の観点から―」 見田隆鑑(名古屋大学大学院)
 (6)「「釈教三十六歌仙絵」と真言僧栄海」 土屋貴裕(千葉大学大学・日本学術振興会特別研究員)
 (7)「アジャンター第2窟後廊左壁「舎衛城の神変」図について」 福山泰子(名古屋大学大学院)
 (8)「カトマンドゥ盆地のクマリ信仰について」 前田知郷(愛知学院大学大学院)
 (9)「『瑜伽論』における地獄の描写」 福田琢(同朋大学)
 (10)「道元禅師伝の霊瑞逸話考―羅漢信仰の進展と「十六羅漢図」の流布―」 吉田道興(愛知学院大学)

第1回秋季学術大会

  日時:2006年10月9日(月祝) 午後1時40分〜午後6時30分
  場所:愛知学院大学日進学舎(日進市岩崎町阿良池12)
  内容:研究発表・懇親会

  研究発表(発表25分、質疑応答15分)
 (1)「貞慶における法然の影響」 飯田真宏(同朋大学大学院)
 (2)「阿闍世の救い―難治の病―」 伊奈潔(同朋大学大学院)
 (3)「中国における菩薩戒について」 久田静隆(愛知学院大学大学院)
 (4)「パリッタ(paritta)儀礼について」 亀山健志(愛知学院大学大学院)
 (5)「インド論理学におけるサンスクリット表現の簡略化について―“x-vat-tva”と“x”―」 和田壽弘(名古屋大学)

inserted by FC2 system